気になる2020年のふるさと納税トレンドを予測してみました!
- 2020/1/8
- NEWS
2019年もふるさと納税の話題がテレビで取り上げられることが多かったですね。また2019年6月以降は制度も変わりましたが2020年はどうなっていくのでしょうか。今年のふるさと納税のトレンドを考察してみました。
2019年の動向ふりかえり
2019年6月から国が行った法改正により、自治体が返礼品を送付する場合「調達額が3割以下の地場産品に限る」ことが義務となる新制度がスタート。
この規制によりそれまで人気だった高還元率返礼品が姿を消しました。高還元率とは、例えば「還元率40~60%の家電」や「換金性の高いギフト券」のような内容です。
ふるさと納税の「還元率」とは?
ふるさと納税の還元率とは寄附金額に対し返礼品の価値がどれくらいかを表す割合です。
返礼品の中には一般市場で出回っている商品が取り扱われていることもあり、その商品(市場)価格と比較し算出していきます。
例えば、寄附金額5万円と設定された返礼品が一般市場で1万円で取引されていた場合、還元率は20%となるわけです。
還元率のことを「返礼率」と呼ぶ場合もたまにあります。
参照:テレビ朝日NEWS
また、そういった返礼品を多くだしていた下記の4自治体が6月以降ふるさと納税ができない対象外自治体となってしまったこともニュースで連日取り上げられていました。
- 大阪府泉佐野市
- 静岡県小山町
- 和歌山県高野町
- 佐賀県みやき町
還元率が「約3割以下」と目安が決まったことで、地方間格差が大きくような返礼品は取り扱われないようになりました。
ふるさと納税の返礼品の過剰なヒートアップはこれで一旦落ち着き、 ふるさと納税とその返礼品の本来の在り方 をみんなが考えるきっかけになった1年だったように思えます。
2020年の返礼品トレンドを大胆予測!
対象外となった自治体の復活!
2020年7月にはそれぞれの自治体がふるさと納税復帰に向け再申請ができる予定になっています。
まだ具体的な見通しは不明ですが、再申請に向けて各自自体が返礼品やシステムの開発・改良をしていることは十分に予想できます。
楽しみですね!
手堅く人気の「家電」が続々復活!
お肉や果物などの生鮮食品は常に人気ですが、季節や時期要因で質にやや変動があるのも事実。
それに比べて家電は大手メーカーの商品なので質は確実で当然ながら安定しています。
長野県伊那市は2017年までは提供していたオリンパスのカメラが昨年になくなっていたのですが最近復活しました。
山形県米沢市も、昨年なくなっていたNECのパソコンをやはり今年9月ごろから再開しています。
「3割以下」の規定を守るため、家電の返礼品は寄付金額は高額ではあるものの、買う予定のあった品がもし返礼品として出ていた場合はふるさと納税するのがオススメです。
趣味やレジャー関連の返礼品が熱い!?
自治体に課せられた規制の「地場産品」の定義ですが、その地域で収穫した食材や生産された製品以外に、その土地に訪れる体験型返礼品もあります。
この返礼品自体は昔からありましたが、今後さらに注目される可能性が高いです。
人気の体験型返礼品には、スキー場チケットやゴルフ場利用券、宿泊補助券などがあります。
その地域に足を運んでたっぷり堪能できる返礼品は地域活性化にも役立つのでオススメですよ!
「東京オリンピック・パラリンピック」の影響でスポーツ活性化!
2020年開催予定の「東京オリンピック・パラリンピック」をきっかけに現在各地域でスポーツに対する意識がUPしています。
地方で行われるスポーツ大会への支援をふるさと納税の寄付で呼びかける自治体も徐々に増えてきています。
この場合、物理的なお礼品はありませんが皆で未来のアスリートを育てるべく寄付を行うのはとてもステキなことですね!
返礼品が無い寄付「クラウドファンディング」
2019年は災害が多い1年でした。その中でふるさと納税の寄付により災害援助もニュースで話題になりましたね。
災害支援とはちょっと違いますが、ふるさと納税でクラウドファンディングができることを知らない方もまだ多いかもしれません。
過疎化などにより各自治体でかなり負担になっているのが自然環境保全や教育・介護施設の維持です。
返礼品目的ではなく、困っている地域や人を助けたい・応援したいという目的の寄付は増えていくことが予測されます。
暖かい思いやりの輪が広がっていったらいいですね!
どんな魅力的な返礼品であっても、還元率は約3割以下とされています。
還元率にこだわりすぎるよりは、好みのものを選んでもいいかもしれませんね。
返礼品の種類は幅広くどんどん増えているので、“まさかないだろうな”と思うものでも、一度検索してみるとヒットするかもしれません
素敵な返礼品を見つけて、お得にふるさと納税を利用してみてください。